2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

野間美由紀『パズルゲーム☆はいすくーる 第18巻』

パズルゲーム☆はいすくーる 第18巻 (白泉社文庫 の 1-28)作者: 野間美由紀出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2007/09/14メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見るなんか急に読みたくなって衝動買い。コミックス版のほうは23巻あたりまで…

竹内裕二『イタリア中世の山岳都市:造形デザインの宝庫』

イタリア中世の山岳都市―造形デザインの宝庫 (アーキテクチュア ドラマチック)作者: 竹内裕二出版社/メーカー: 彰国社発売日: 1991/09メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 13回この商品を含むブログ (5件) を見る イタリアの山岳都市を紹介した本。以前から…

横井勝彦『アジアの海の大英帝国:19世紀海洋支配の構図』

アジアの海の大英帝国―19世紀海洋支配の構図 (講談社学術文庫)作者: 横井勝彦出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/03メディア: 文庫 クリック: 4回この商品を含むブログ (6件) を見る イギリスのアジア侵出と蒸気船の関係について論じたもの。 第1章はアジ…

永積洋子『平戸オランダ商館日記:近世外交の確立』

平戸オランダ商館日記―近世外交の確立 (講談社学術文庫)作者: 永積洋子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2000/06/01メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (4件) を見る全文が翻訳された『平戸オランダ商館の日記』のダイジェスト版。 …

渡辺洋二『必中への急降下:海軍爆撃機戦譜』

必中への急降下―海軍爆撃機戦譜 (文春文庫)作者: 渡辺洋二出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/07/10メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブログ (4件) を見る 書店で見かけて衝動買い。 旧海軍の急降下爆撃機についての通史。始まりか…

修羅場トリオで恋はあせらずてってってー【You can't hurry love】

これも真生誕祭動画。最近、ノーマルPVしか見てないが、これはかっこいい。 ここからフィル・コリンズタグで無間地獄に陥ってしまうおまけ付き。やっぱ、声がいいよね。

河合幹雄『日本の殺人』

日本の殺人 (ちくま新書)作者: 河合幹雄出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2009/06/01メディア: 新書購入: 9人 クリック: 195回この商品を含むブログ (57件) を見る おもしろい。流して読んだが、もう一度メモを取りながら読む予定。 日本で発生している殺人…

森淳『アフリカの陶工たち』

アフリカの陶工たち―伝統工芸を追って二十年 (中公新書)作者: 森淳出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1992/04メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見るアフリカの陶器生産の現場の報告。ウガンダ(アミンのクーデタ以前の)とギニア湾岸地域の陶器…

半藤一利他『歴代陸軍大将全覧:明治篇』

歴代陸軍大将全覧 明治篇 (中公新書ラクレ)作者: 半藤一利,秦郁彦,原剛,横山恵一出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2009/01メディア: 新書購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (12件) を見る旧陸軍の最高階級である大将に上がった人物をすべて…

なんか急に寒くなってきたので、あわてて秋物の調達へ。余計な出費が…! 正直、もっと夏みたいな気候が続くと踏んで、長袖は全然用意していなかったのだが。 すこし時間が早かったので、あちこち写真に撮る。 中央公民館 あと、駐車場にあった謎の物体。 野…

あなたの超高層ビルは大地震に安全か──耐震性の「松・竹・梅」を見分ける方法

http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090903/178705/?P=1メモ。高層ビルというシステムがもつ脆弱性を考えると、安全への要求も高くなるだろうな。

ゼロ年代、製作現場ではなにがおこっていたか?(J-POP論最終回)

http://bungeishi.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/j-pop-a655.htmlメモ。 道具が変わった結果、表現方法にも変化が出てきたという話。しかし、ゼロ年代もあと4カ月と言われると、改めて時間が早いな。

密林の砲兵、かく戦えり - 「ニューギニア砲兵隊戦記」

a-park.hatenablog.com メモ。おもしろそうな本。というか、ニューギニアに行ってよく生き残ったな、この本の著者。

川崎健『イワシと気候変動:漁業の未来を考える』

イワシと気候変動―漁業の未来を考える (岩波新書)作者: 川崎健出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2009/06/19メディア: 新書購入: 1人 クリック: 29回この商品を含むブログ (10件) を見る 先日読んだ、中公新書の『イワシはどこへ消えたのか』と同じテーマの…

野村進『調べる技術・書く技術』

調べる技術・書く技術 (講談社現代新書 1940)作者: 野村進出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/04/18メディア: 新書購入: 39人 クリック: 324回この商品を含むブログ (143件) を見る ノンフィクション・ライティング入門といった感じの本。具体的なアドバイ…

松本典昭『パトロンたちのルネサンス:フィレンツェ芸術の舞台裏』

パトロンたちのルネサンス―フィレンツェ美術の舞台裏 (NHKブックス)作者: 松本典昭出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2007/04メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (9件) を見る 題名から分かる通り、ルネサンスの時代の美…

体調悪し。ここ一月読んだ本のメモをまとめて作成中。

スゴイ仏教の身体技法:止観と心理療法、仏教医学

http://ep.blog12.fc2.com/blog-entry-1508.html 興味深いエントリ。メモ。仏教の身体技法の脳科学的研究の本の紹介(でいいのかな?)。 実際のところ、宗教における、哲学的な教義というのは、つけ足しに過ぎないのではないかと思う。「信仰」を励起する、さ…

工藤一郎『中国の図書情報文化史:書物の話』

中国の図書情報文化史―書物の話作者: 工藤一郎出版社/メーカー: 柘植書房新社発売日: 2007/03メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る題名のごとく、中国の文字文化、文字情報流通の通史。甲骨文字に時代から現代にいたるまで。さっくりとまとま…

体調悪し。頭痛が治らない。昼辺りから痛くなってくるところをみると、緊張性頭痛らしい。要は、肩こり。 昨日は臼杵まで出撃したが、疲れでダウン。夜には微熱まで出した。無理は禁物か。 以下、昨日の臼杵行きについて。 本来の予定では、津久見まで行って…

平井東幸他著『産業遺産を歩こう:初心者のための産業考古学入門』

産業遺産を歩こう―初心者のための産業考古学入門作者: 平井東幸,堤一郎,種田明出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2009/03/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (7件) を見る よくできた入門書。ごく基本的な解説ところか…

雨が降ったら急に寒くなった。もう秋か… ここのとこ頭痛に悩まされている。今日は、一休みになった…のかな。 それでも夕方の散歩は欠かさない。 別府港の新顔。千恵丸。 出港前の「さんふらわーこばると」。久しぶりに出港のお見送り。日の入りが早くなった。

別府国際観光港で見た船

暗くなりかけで撮った写真が多いから、ピンボケが… 三脚を導入するか。 「白鷺」(水産庁の漁業取締船) 「えひめ」(宇和島運輸のフェリー) 「アルキメデス号」(個人の持ち船らしい) 巡視船「わかぐも?」PC-103 「第22大盛丸」 「神鷹丸」(東京海洋大学の練習…

今日は浜田温泉資料館に行って、浜田温泉に入ってきた。資料館の写真は撮るの、忘れてたorz 展示してある資料も含めて、結構おもしろかった。 昨日の変わった雲 夕暮れの大平山?

「日本の衛星監視技術:米ロと差は歴然」『朝日新聞』09/4/10

見出しからして突っ込みどころしかない。アメリカとソ連が、それにどんだけの時間と金と人員を投入してきたか分かっているのか?どう見ても批判のための批判としか言いようのない。田中康晴記者と行方史郎記者は猛省すべき。

今日は旧国道を通って、亀川から関の江、胡麻ヶ坂をこえて豊岡まで。胡麻ヶ坂は大したことがないことが分かった。次は日出中心部まで行く。 帰りは、関の江や亀川の内陸部をうろちょろ。関の江の線路の西側は湿地が広がっていて、蓮根畑が広がっていた。カニ…

要塞みたいな建築:大船渡市民文化会館・市民図書館(リアスホール)

pompadour.hatenablog.com これは絶対空を飛ぶね。 実際のところ、形に凝りすぎると、使い勝手が悪くなりそうだけど… 図書館なんかも内装に苦労したんじゃなかろうか。本棚がえらく高いし。

乙女チップス:カワイイもの、古いものを集めた乙女派ウェブマガジン (情報元:障害報告@webry)

otome.chips.jp 面白そうなのでメモ。どこが乙女なのかよくわからないが… お手ごろなミニ版画、蔵書票を集めたい! アール・デコ客船、氷川丸に乗ろう! この辺りは興味あり。

「特養ホーム 堤防外に放置:東京都 防潮堤建設計画なし」『熊日新聞』09/1/11

東京都の防潮堤の外側で、東京湾の高潮をかぶる恐れのある大田区東糀谷の敷地に、特別養護老人ホームなどが入った大規模複合福祉施設が二〇〇七年四月から開業しているが、都が0九年度予算を含め当面、施設を高潮から守る防潮堤の建設を計画していないこと…

宇佐八幡宮に行ってきた

本日は予定通り、宇佐八幡宮へ遠征。とにかく暑かった。熱射病でぶっ倒れるかと思った。もう少し涼しければ、周辺を丹念に回ったのだが… 地形とか、昔の表参道とか、周囲の寺院や神社など、見るべきものはいろいろあったのだが、早々にギブアップ。境内を回…